新築戸建てVS中古戸建て 新潟で買うならどっちがいいのか?!

近年、ハーバーハウスでも、中古戸建と新築戸建て(注文住宅)、どちらがいいのか?というご相談が増えてきています。
今回、新築戸建、中古戸建のメリット、デメリットを交えながら、わかりやすく解説していきます。

中古住宅の
メリット・デメリット

メリット

やはり新築よりも「価格が安くなる」ことです。
特に築20年を過ぎた木造住宅はほとんど価値がないと言われるため、物件によってはほぼ土地代だけで済んでしまうなんてことも!
その浮いたお金をリフォーム代に回して、新築同様の住まいを手に入れることができます。
また、購入前に「実物を確認できる」ことも中古住宅ならではのメリットです。

まずは情報収集から

日当たりや風通し、周囲の住環境など、気になるポイントを細かく事前に知ることができるため、 住み始めてからのイメージがしやすく、より安心して新生活をスタートすることができます。

デメリット

反対にデメリットとしては、「性能や設備が古い」ということが挙げられます。
特に水回りはダメージを受けやすく、築年数が長いほど故障や不具合が発生するリスクは高まりますので、ストレスなく暮らしていくためにも修繕工事をする必要が出てきます。
修繕工事の内容や回数次第では、結果的に新築住宅を建てた場合と大差ない維持費となってしまうため、購入前に長期的な管理を含めたマネープランを立てましょう。
性能面で特に注意したいのは「耐震性」です。
1981年に制定された新耐震基準を満たしている住宅は、震度6強~7程度の地震が起きても倒壊しないとされていますが、それ以前に建てられた住宅は基準が甘く、震度6以上の地震で倒壊する危険性があります。

まずは情報収集から

中古住宅を
選んだ理由とは?

国土交通省が実施した「平成30年度 住宅市場動向調査」では、「予算的に中古住宅が手頃だったから(66.6%)」が最も多く、 次いで「新築住宅にこだわらなかったから(40.0%)」、「リフォームによって快適に住めると思ったから(29.3%)」という結果でした。

まずは情報収集から

実際に最大のメリットである「価格の安さ」が、選ばれる一番の理由でもあることが分かります。
気になるところだけに手を加えられる「手軽さ」もポイントかもしれません。

ハーバーエステートの中古住宅は、
「契約不適合責任」を請負。
安心保証がついているから安心‼

詳しくはこちら

新築戸建て・
注文住宅の
メリット・デメリット

メリット

なんといっても「新しい」ことです。
すべてが新品であり、最新の機能・設備に囲まれた快適な空間を手に入れることもできます。
新品の状態は長く続かないかもしれませんが、生活していくことで家自体に愛着がわいていくはずです。

まずは情報収集から

注文住宅の場合は、「自由度の高さ」も魅力になります。
「おしゃれな外観」「広いリビング」「使いやすいキッチン」といった、自分の理想を設計スタッフが間取りに反映していくため、 他にはない、まさに夢のマイホームをカタチにすることができます。

デメリット

デメリットは「価格が高い」こと。
最新の設備を取り入れれば当然総額は高くなりますし、理想を追求しすぎてしまうと、予算はあっという間にオーバーしてしまいます。
また、建物の事前確認ができないため、入居後に意外な後悔や不便さを感じるというケースも多く聞きます。
土地探しから始める方は、周辺環境の調査も忘れずに行いましょう。

まずは情報収集から

新築戸建て・
注文住宅を
選んだ理由とは?

同じく国土交通省が実施した「平成30年度 住宅市場動向調査 」では、 「信頼できる住宅メーカーだったから(50.7%)」が最も多く、次いで「一戸建てだから(39.4%)」、 「新築住宅だから(37.2%)」という結果でした。

住宅の選択理由/複数回答注文住宅取得世帯

ちなみに、「中古住宅にしなかった理由」として多かった回答は、「新築の方が気持ち良いから(61.5%)」、「リフォーム費用などで割高になる(31.5%)」、 「耐震性や断熱性など品質が低そう(31.3%)」などで、こちらにもメリット・デメリットが反映されています。

中古住宅にしなかった理由/複数回答注文住宅取得世帯

新築戸建てと
中古住宅の推移

現在、ウッドショックをはじめとした建築材料不足や価格の高騰が続いています。それにより、住宅業界全体で工期が変更になるなどの影響が出ているため、 家づくりの計画を見送っているという方も多いのではないでしょうか?
新潟県不動産市況 DI 調査(公益社団法人 新潟県宅地建物取引業協会、公益社団法人 新潟県不動産鑑定士協会)における新築住宅及び中古住宅の取扱件数を見ると、新築住宅の取り扱いは減少し、中古住宅の取り扱いは増加傾向にあります。 ただし、中古住宅もそこまで大きな増加はせずに横ばいと予測されています。

新潟県不動産市況DI※にみる中古住宅の動向

※ DI:Diffusion Index(ディフュージョン・インデックス)の略で、現況や先行きの見通し等についての定性的な判断を指標として集計加工した指数であり、経済指標等において広く活用されている。DI の長所として、時系列で動きを見る際、それぞれの選択肢の回答数をみていては煩雑になるところ、DI にするとデータの動きを一目で把握できることが挙げられる。

新築一戸建て
中古住宅
どっちがいいのか?

家づくりに強いこだわりがなく、「とにかく安く済ませたい」という方には中古住宅がオススメですが、中古住宅のデメリットで紹介した通り維持費がかかるため、 結果的には「新築と変わらないだけの出費をしてしまった・・・」なんてことも考えられます。
実際に諸費用を比較してみると、新築住宅は建築工事費の5~7%が相場なのに対し、中古住宅は「仲介手数料」が発生するため、物件価格の7~12%が相場と言われています。 それであれば、お得な補助金制度や、安全性の確保を目的とした構造計算の実施、安心のアフターサービスや各種保証などをしっかり備えた新築住宅を選んだ方がいいですよね? しかし、メリット・デメリットはどちらにもあり、家づくりで重視するポイントも人それぞれのため一概には言えません。
最終的には専門家から詳しく話を聞き、納得できた方を選ぶのが良いでしょう。
ハーバーハウスグループには、中古住宅を取り扱っているハーバーエステートもございますので、少しでも新築住宅と中古住宅で家づくりについてお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。 お客様にとって何が最適か、客観性を持ってお答えさせていただきます。

中古住宅か新築住宅で
お悩みの方は
ぜひ一度ご相談ください!!

相談はこちら
page_top