駅前&繁華街など、狭小地でもゆとりの3階建て住宅「VISTA」
駅近や繁華街の周辺は、誰もが狙う人気のエリア。このような場所にはまとまった土地がなく、
狭小地が目立っています。
家は欲しいけど、狙った場所を諦めたくない…。
そんな妥協したくない方から注目されているのが3階建て住宅です。
3階建てで心配とされていた耐震性は、ハーバーハウス自慢の地盤改良と全棟構造計算、
そして制震ダンパーを標準装備することで完全クリアー。
外装、内装、もちろん間取りも自由に組み替えることができるので、敷地の形状に合わせての設計も得意です。
新潟で3階建てを建てるなら耐震&完全自由設計の「VISTA」で決まりです。
超高耐候塗料とドライジョイント工法によりメンテナンスコスト(再塗装、シーリング打ち替え、足場)を大幅に削減。
四方合(しほうあい)じゃくりで外壁の継ぎ目が目立たない綺麗な仕上りを実現しています。
頭金0円 ボーナス0円
月々64,240円~
※地方銀行40年変動金利0.725%、ボーナス払無し
※借入額2,676万円の場合[別途諸費用あり]
※当初5年間の返済金額の目安です(条件等により異なる場合もございます)
駅近や繁華街の人気エリアの狭小地にマイホームを持てる
3階建て住宅を建てることにより、狭小地でも採光を確保できる
3階建て住宅を建てることにより、狭小地でも部屋数を多くもてる
小さな土地でも希望の部屋数と間取りを実現できます。
新潟市中心部等で大きな土地を見つけ購入するのは費用面も含め難しいものです。
3階建て住宅であれば希望の部屋数で土地購入費を抑えマイホームを実現できます。
土地価格が25万円/坪の場合
耐震工法に制震ダンパーを装備することにより、建物に伝わる地震等のエネルギー(加速度)を約48%吸収し、建物への負担を軽減します。大きい揺れから何度も繰り返される余震にも最大限の効果を保ちます。
「耐震が不安」という3階建て住宅もこれなら安心です。
■初期の耐震力を維持
大きな地震や繰り返される余震・台風などで建物へのダメージは常に蓄積されています。
制振装置によって、構造体の接合部分や筋交いプレート・構造用合板等を止めているビスの
緩み等を軽減し、初期の耐震性を長期的に維持することができます。
■家具転倒の被害を軽減
現在の木造住宅は耐震性に優れており、非常に固い建物になっています。「固い=エネルギーが伝わりやすい」
という原因で、タンス等の家具の転倒等が起こりやすくなっています。
制振装置によって転倒被害を軽減し家内を安心安全な空間にする事ができます。
■内外壁、屋根、クロスを守る
建物に伝わる地震等のエネルギーは弱い個所へ集中します。これにより内装材・外壁のクラック(亀裂)や
屋根瓦のずれ等の被害が起こります。
制振装置をバランスよく設置することで被害を抑え、修復工事(リフォーム)の費用も少なくすることができます。
■風振動や交通振動を軽減する
車のショックアブソーバーの技術を応用している制振装置は、微弱な揺れを軽減することが可能です。 凹凸のある路面を走行する車に振動を伝えない技術が注ぎ込まれてます。 不快な交通振動等を軽減することで、快適な日常生活を送ることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
新潟市中央区「VISTA 開放感たっぷり、広々バルコニーと吹抜けのある3階建てスタイリッシュハウス」 | 新潟市中央区「VISTA ブルーガルバリウムの3階建て都市型デザイン住宅」 | 新潟市中央区「VISTA noble style グレートーンインテリアでくつろぐ3階建ての家」 |
VISTAの本体価格には、下記すべての費用が含まれています。
本体工事費 | 付帯工事費 | 諸経費その他 |
---|---|---|
|
|
|
標準設備 | 標準仕様 |
---|---|
|
|